2022 最終日・野点と来場者数と撤収作業 5月22日(日)現代アート展最終日です。前日に続き新光南あじさい町会の屋外イベントは10時〜13時で実施。会館横のテラスに緋毛氈を敷いての野点では、町会女性部の皆さんがお点前を披露。とても美味しいお抹茶とお菓子でした。さて、昨年は緊急事態宣... 2022スタッフブログ|Blog
2022 第8日目・あじさい広場でアート体験! 5月21日は、新光南あじさい町会主催のイベントが、会館横のテラスと裏手のゲートボール場で行われました。ブルーシート敷きの「あじさい広場」には大小のダンボール積み木が置かれ、子どもたちは自由に積んで壊してまた積んでを楽しそう。広場を囲むように... 2022スタッフブログ|Blog
2022 第7日目・週末イベントのご案内と忘れ物 現代アート展もあと2日間の開催です。土日とお天気も良いようです。現代アート展は通常通りの展示公開ですが、週末は新光南あじさい町会主催のイベントが、会館横のテラス広場で行われます。どなたでもご参加・ご観覧いただけますので、アート展と一緒に是非... 2022スタッフブログ|Blog
2022 第6日目・今週末のお天気は? 5月19日は午後2時ころに通り雨がありました。今年の現代アート展は初日の突風騒ぎはあったものの、長く雨に降られることなく、青空とおひさまに恵まれています。天気予報によれば、20日(金)は曇りがちですが、21日(土)、22日(日)は雨の心配は... 2022スタッフブログ|Blog
2022 第5日目・巷の巨匠展とあじさい文庫 現代アート展の室内展示会場となっている「新光南会館」では、昨年も好評だった地域住民の作品展「巷の巨匠展・第二章」が同時開催中です。現代アート展とは趣が異なりますが、この地域の皆さんは、親しみを持って鑑賞されています。今年は絵画だけではなく、... 2022スタッフブログ|Blog地域情報|Local information
2022 第4日目・幼稚園児たちが遊びに来ました 5月17日(火)は、風も穏やかな晴天。屋外も室内ものんびりモードな現代アート展です。今日は屋外展示会場「ながら公園」にかわいいお客様がご来場。小樽市内の「さくら幼稚園」2歳児くらす「にこにこ組」の皆さんです。大きな大きなティラノサウルスの前... 2022スタッフブログ|Blog
2022 UHB夕方情報番組「みんテレ」で紹介されました 5月17日午後放送のUHBテレビ「みんテレ」番組内の「お天気と週末イベント情報」コーナーで、現代アート展をご紹介いただきました。ありがとうございます。収録は前日の5月16日午後に行われました。ながら公園と朝里川遊歩道の桜並木の様子が放映され... 2022スタッフブログ|Blog
2022 小樽市役所公式SNS紹介記事 小樽市広報広聴課で運営されているSNSで現代アート展をご紹介いただきました。ありがとうございます。どれも素敵な写真ばかりで感激です!小樽市公式インスタ「小樽暮らし」 小樽市役所Facebookページ 小樽市Twitter 尚、第2回朝里川桜... 2022スタッフブログ|Blog