あさりアートフェス 2025
Asari Art Festival 2025
2021年より3年間続いた「朝里川桜咲く現代アート展」、2024年の「朝里川アートフェスティバル」に続く新たなアートイベントです。
《あさりアートフェス2025》は、地域住民の作品展「巷の巨匠展」を更に拡大して実施します。また賛助作家として昨年ご協力いただいた阿部典英氏、福原幸喜氏、あべみち子氏に加え、新たに地域で活躍する2作家、NaNa.氏と、中美紀子氏の作品も展示します。
会館隣接の「あじさいアートプレイひろば」では、障がいの有無、年齢や性別、国籍などに関わらず、誰でも参加できるワークショップの充実(インクルーシブアートワーク)などを企画します。
5月10日、11日、17日、18日には、新光南会館隣接の屋外にて「あじさいガーデンテラスカフェ」を朝里町会と朝里川あじさい町会の女性部の協力をいただいて実施します。
5月15日は16時15分から、朝里遺産の会による「朝里・新光の歴史や自然を語る夕べ」も予定しています。
あさりアートフェス 2025
『巷の巨匠展〜第5章』
新光南会館(小樽市新光5丁目5−7)
開催期間 2025年5月10日(土)ー 5月18日(日)
開催時間 午前10時 〜 午後4時 観覧無料
主催 あさりアートフェス実行委員会
共催 (公財)北海道文化財団、朝里川あじさい町会、朝里町会
新光西町会、ベイビュータウン町会、朝里が丘町内会
小樽・朝里のまちづくりの会
後援 北海道、小樽市、小樽市教育委員会
協力 市立小樽美術館、小樽市総合博物館
協賛 朝里川温泉組合、(株)阿部製麺、 (株)イコル、 (株)NSニッセイ、
大高酵素(株)、おたる宏楽園、 小樽・朝里クラッセホテル、
小樽自動車学校、(有)小原興業、(医)笠間歯科、かねき木村建築(株)、
かねき恵和工業(株)、亀田農園、(医)木下病院、近藤工業(株)、
(株)佐々木創建、焼肉ささき、(医)すみえ医院、 (株)大忠安藤建設、
(株)竹田電気商会、 (株)光合金製作所、 Fleur de Muguet 合同会社、
(有)北海道新聞社中販売所、中一夫、(医)北光会朝里中央病院、
湯の花朝里殿、里李庵、ワタキューセイモア(株)北海道支店
問合 あさりアートフェス実行委員会
〒047-0152 小樽市新光4丁目1-16
北海道新聞中販売所内 Tel. 0134-51-2121
Mail asariartfes@gmail.com